今回はCBDについて絞ってお話しできればなと思います。

CBDって何?
CBDとは麻に含まれているチル成分の事です。
カンナビジオールの略称がCBDになっています
精神への与える作用や中毒性がなく医療や健康、美容業から注目を集める成分となっています。
精神活性作用のあるTHCとは違います

使いどきは? どんな時に吸うの?
寝る前のお供や、起きてからでもよし。
飲み会や大事なプレゼンなどリラックスしたい時や口が寂しくなった時などに使うことがオススメです
よく聞くチルって何?
チルはリラックス状態を表す言葉になっており、まったりしたい時やのんびりしたい時などに使えます。
自律神経を整えることによおりポジティブになりセロトニンが分泌されます
このようなことを別名幸せホルモンといいます
CBDって危険なの?
全く危険ではありません。合法です
CBDはTHC「違法な成分」とは全く関係ありません
そもそも大麻には数百種類と成分が分けられていて、大きく分けると先程言った2種類「CBD」と「THC」になるのです。
色々な商品で活躍している
たばこ屋ではCBDの電子タバコやスーパーはCBD入りのグミや美容パックや化粧品などでも活躍されています。
この記事でちょっとでもCBDは危険な成分ではないだと存じて貰えたら嬉しいです。

コメント